[ヨギボーピラミッドのまとめ]
最もコンパクトなヨギボーソファー。
子供にも大人にも使える!
人をダメにするビーズソファとして人気を博しているヨギボーソファ。
そんなヨギボー史上最もコンパクトなソファが「ヨギボーピラミッド(Yogibo Pyramid)」。
ヨギボーソファの中で一番安価というのも魅力!
ヨギボーピラミッド(Yogibo Pyramid)についてまとめた記事です。
ヨギボーピラミッドはヨギボーの中で最も小さいソファということもあり、子供専用?子供以外は使えないのかな?と思われがちです。
記事で詳しくみていきますが、子供専用というわけではありません。

ヨギボーピラミッドの詳しいサイズ・価格やカバー色ほか、子供・大人がそれぞれヨギボーピラミッドを使うとどうなのか、実際にヨギボーピラミッドを大人が使った場合の感想についてもまとめています。
ヨギボーピラミッド(Yogibo Pyramid)で最も気になるのはそのサイズ感ではないでしょうか。
まず最初に、子供・大人が使ったらそれぞれどんなサイズ感なのかを画像と共に確認していきましょう。そのあとにヨギボーピラミッド(Yogibo Pyramid)のサイズやカバー、感想を詳しく見ていきます。
目次
子供にぴったりのヨギボーピラミッド
元々、子供向けに開発されたという経緯があるヨギボーピラミッド。
ヨギボーで最も小さいソファ、ヨギボーピラミッド(Yogibo Pyramid)を子供が使うとこんな感じです。
重さが3.1kgなので子供でもソファを移動して使うことができます。
ヨギボーソファを子供用に買ってあげたい!
という時に選ばれることが多いのもこのヨギボーピラミッド(Yogibo Pyramid)です。
こうして画像を見ると子供にぴったりのサイズという印象を受けるのでやっぱりヨギボーピラミッドは子供用かなと感じると思いますが、実際に大人がヨギボーピラミッドに座った場合の画像も確認してみましょう。
大人がヨギボーピラミッドを使った場合
大人でも使える!
大人がヨギボーピラミッド(Yogibo Pyramid)を使うとこのようなサイズ感です。
大人の女性がヨギボーピラミッドを使っていますが特に小さそうという印象は受けません。
そして、大人の男性がヨギボーピラミッドに座るとこんな感じです。
どうでしょう、先ほどの女性が座っている感じよりはソファが小さく感じるもののそれでもヨギボーピラミッドは大人でも十分使えるサイズということがわかります。
前述にも書きましたが、ヨギボーピラミッドはYogibo本社のあるアメリカで子供向けに開発されたヨギボーソファです。
欧米人の体格は日本人よりもかなりがっしりしているため、欧米の大人であればヨギボーピラミッドソファでは小さいでしょう。
だからこそ、ヨギボーピラミッドは子供用とされているのです。
画像では大人も問題なく座れるように見えますし、実際に座ってみるとわかりますがヨギボーピラミッドは大人でも使えるサイズです。
ヨギボーミニの方がおすすめの場合
ただやはり体格のがっしりしている人や特に男性はヨギボーピラミッドだと小さいと感じることもあるかもしれません。
また体格が小柄であっても、ヨギボーソファ特有の身体に沿って形作ってくれる点だったり、包み込まれる感だったりを感じたいという場合にはヨギボーミニ以上がオススメです。
こちらがヨギボーミニです。
ヨギボーピラミッドを大人が使った場合にできなかった背もたれも、ヨギボーミニなら座り方次第で背もたれを作ることもできます。
ヨギボーミニは15,800円と3,000円の価格差です。
ヨギボーピラミッドの12,800円は確かにヨギボーソファの中で最もお安い価格ですが、それでも1万円以上出して買うわけですから長い目で見てどちらが満足できるか、ヨギボーピラミッドとヨギボーミニ併せて検討するといいでしょう。
ヨギボーミニの最新在庫情報 人をダメにするビーズソファ [ヨギボーミニのまとめ] 省スペースでボリューム感を堪能できる1人用ヨギボーソファー! 人をダメにするビーズソファとして人気を博しているヨギボー。 ヨギボーソファは現在10 ...
[ヨギボーミニのまとめ]省スペースのヨギボーソファ決定版!
[ヨギボーミニのまとめ]省スペースでボリューム感を堪能できる1人用ヨギボーソファー!
ヨギボーサポートと組みわせて使う
ヨギボーピラミッドを大人が使った時にどの辺りが物足りないと感じるかというと
- お尻に当たるボリューム感
- 背もたれがない
この2点に物足りなさを感じることが多いです。
ボリューム感についてはピラミッドより大きいソファを選ぶ必要がありますが、背もたれは「ヨギボーサポート(Yogibo Support)」を使うことで解消することもできます。
ヨギボーサポートの最新在庫情報 [ヨギボーサポートのまとめ] リラックスオプション人気No.1 !! ヨギボーソファを更に快適にするアイテム! これ1つで肘掛にも背もたれにも。 人をダメにするビーズソファとして人気を博しているヨギボ ...
[ヨギボーサポートのまとめ]背もたれにも肘掛にもなる!ヨギボーソファを更に快適にするアイテム。
[ヨギボーサポートのまとめ]背もたれにも、肘掛にも!ヨギボーソファを更に快適にするアイテム。
オットマンとしても使えるヨギボーピラミッド
ヨギボーピラミッドはオットマンとして使っても快適です。
例えば、ヨギボーソファの手始めとしてヨギボーピラミッドを選んで、その後オットマンとして使用を変化させるのもアリ!
ヨギボーピラミッドを子供が使った場合、大人が使った場合のイメージが掴めたところでヨギボーピラミッドの詳しいサイズを確認していきましょう。
ヨギボーピラミッドのサイズ・価格・重さ
ヨギボーピラミッドのサイズと価格
ヨギボーソファの中で最も場所を取らないソファが、ヨギボーピラミッド。
ヨギボーピラミッド | |
---|---|
サイズ | 長さ76cm×幅76cm |
厚み | 66cm |
重さ | 3.1kg |
価格 | 12,800円(税抜) |
カバー色 | 全17色 |
ズーラシリーズ | あり |
ヨギボーピラミッドの重さ
ヨギボーピラミッドは、サイズ的に最も小さいため重さもヨギボーソファの中で最も軽くその重さ、わずか3.1kg。
ボリューム感があるのに軽いのはビーズソファ専門店ヨギボーの特殊ビーズならでは。
重量3.1kgというのは、子供でも楽に持つことができる重さです。
なぜそう言えるのかというと、小学生が持つランドセルは教科書を入れると2-3kgの重さになるから!
もちろん子供にとって持ち運びが楽ということは、大人にとっては簡単そのもの。
ヨギボーピラミッドの重さはわずか3.1kg
お掃除の時にソファを簡単にどけたりすることができるのも嬉しいポイント。
以上のように、ヨギボーピラミッドは、現在あるヨギボーソファの中で最も軽量であり最もコンパクトなソファーなんです。
ヨギボーピラミッドを実際に使った方々の感想
大人用としても十分に使えるのか?が焦点になることの多いヨギボーピラミッド。
実際にヨギボーピラミッドを選んだり使っている方々の感想や口コミをチェックしてよりイメージを膨らましていきましょう!
今日かなり長い時間ヨギボーピラミッドに触れてて、お店の人が「物足りない点は否めない」と言ってたのは実感。
で、ずっと迷っていた転居時の理想の布陣は
・ピラミッド×2
・ミニ×2
・サポート×1
でほぼ決定。
せっかくならゲストもダメになっていただきたいんで(笑)。
ヨギボーソファを初めて購入した方は、ヨギボーピラミッドが届いた直後は思ったより大きい!という印象を持つ場合が多い傾向にあります。
ただ最後に紹介した感想にもあるようにヨギボーピラミッドに慣れてくると「もう少し大きくても良かったかな?」と感じることも。
次に、ヨギボーピラミッドのソファーカバー色を確認していきます。
ヨギボーピラミッドソファーのカバー色
カバー全17色一覧
ヨギボーピラミッドのソファーカバーは全17色から選ぶことが可能。
また、カバー別売りも行なっているため、洗い替えや模様替えのために別のカラーを選んで楽しむこともできる!
ソファーカバーを外して洗濯機で洗濯も可能。
- レッド
- ワインレッド(2015年1月新色)
- オレンジ
- ピンク
- キャメル(2015年1月新色)
- ライムグリーン
- グリーン(2015年1月新色)
- アクアブルー
- ネイビーブルー
- パープル
- ディープパープル(2015年1月新色)
- チョコレートブラウン
- ライトグレー
- ダークグレー
- ブラック
- クリームホワイト(2017年12月新色)
- イエロー(2018年7月新色)
ヨギボーズーラピラミッドのカバー色一覧
ヨギボーソファには屋外でも使えるズーラシリーズがあり、ピラミッドサイズもズーラソファにラインナップされています。
ズーラシリーズでは、また上記の単色カバーとは異なるカバーが揃っておりされており、気分転換やインテリアのアクセントにカバーだけズーラシリーズに変えてもGood。
- マリーン
- ダイヤモンド
- リーフ
- ストーン
- サマー
- ロイヤルブルー
- スカイ
- サンシャイン
ヨギボーピラミッドの魅力はその軽さ・コンパクトさにあるため、アウトドア用に使うならヨギボーピラミッドはとても便利で快適!
ヨギボーズーラソファの種類と価格 [ベーシックヨギボーとの比較でみる] ヨギボーズーラソファーの種類と価格 人をダメにするビーズソファとして人気を博しているヨギボーソファ。 ヨギボーソファの中でも、屋内でも屋外でも使えるYogiboシ ...
[ベーシックヨギボーとの比較でみる]ヨギボーズーラソファーの種類と価格
ヨギボーズーラソファーとベーシックヨギボーの違いを知ろう! ヨギボーズーラソファーとベーシックヨギボーソファ 「カバーの違い」を知ろう! 人をダメにするビーズソファとして人気を博しているヨギボーソファ。 そのヨギボーソファを屋外でも使えるようにと開発されたのが ...
ヨギボーズーラソファーとベーシックヨギボーの「カバーの違い」を知ろう!
ヨギボーピラミッドのまとめ
公式ショップでは子供のためのソファと明言
ピラミッド型の珍しいビーズソファ、ヨギボーピラミッド(Yogibo Pyramid)。
そもそもなぜピラミッド型なのかというと、コンパクトでありながらどこから座っても背もたれができるようにと考えられた形がピラミッド型。
3.1kgという軽量ソファでヨギボーソファの中で最も手頃な価格ということもあり人気のソファ。
ヨギボー公式ショップでも「ヨギボーピラミッド(Yogibo Pyramid)」は子供のためのソファと書かれているため、子供にしか使えないと思われがちなヨギボーピラミッドは、大人にも使うことができます。
Yogibo Pyramid(ヨギボーピラミッド)は、
小さな子供のためのユニークな形のソファです。
家の中のどこでも最適につかえるコンパクトなサイズが魅力。
軽量だから、移動させるのも簡単です。
ただ、ヨギボーソファならではのボリューム感や包まれる感じ、ソファだけで背もたれが作れるかなどを考えると、大人用ではヨギボーミニ以上も併せて検討してみて決めることをおすすめしたいです。

それでも実際にヨギボーピラミッドで十分満足!という方もいますし、部屋のスペースを考えるとコンパクトな方がいい、持ち運びしたいから軽い方がいいという方もいるので、どのような場面でどんな風にヨギボーソファを使いたいか?を考えると良いでしょう。
ダメになる最高の相棒。マイヨギボーの選び方[4つのポイント] ダメになる最高の相棒 マイヨギボーの選び方! [4つのポイント] 人をダメにするビーズソファとして人気を博しているヨギボー。 一度ヨギボーソファを知ったらもう虜になってしまう人続出。 ヨギボーソファで ...
ダメになる最高の相棒。マイヨギボーの選び方[4つのポイント]
最後に、ヨギボーピラミッドがおすすめな方のポイントをまとめておきます。
ヨギボーピラミッドがおすすめな方
ヨギボーピラミッドはこんな方におすすめ
- 子供に
- 小柄な女性に
- オットマンに
- キャンプ用に
- テラス用ソファを探している方に
- 省スペース最優先で選びたい方に
- 家族でそれぞれのソファが欲しい方に
「ヨギボーピラミッド以外のソファも確認しておきたい」という方にはヨギボーソファ全種類を一気に確認できるこちらの記事がおすすめ。
人をダメにする「ヨギボーソファ全10種」を一挙に比較! 快適すぎて人をダメにするYOGIBO(ヨギボー)ソファ 全10種一覧まとめ 人をダメにするビーズソファYogibo(ヨギボー)のソファ一覧の記事です。 人をダメにするソファのヨギボーが欲しい! でも、 ...
人をダメにする「ヨギボーソファ全10種」を一挙に比較!
自分にあったソファを選んで快適なヨギボーライフを!