ヨギボーソファカバーの洗濯方法と注意点
【ヨギボーのメンテナンス】
人をダメにするビーズソファとして人気を博しているヨギボーソファ。
この記事ではヨギボーを快適に使い続けていく上で大事なメンテナンスについて書いている。
ヨギボーのメンテナンス方法は大きく2つ。
- ビーズの補充をする
- ソファカバーの洗濯をする
この2つのメンテナンスを行うことで、へたってきてしまったヨギボーソファを復活させることが可能だ!
ビーズ補充については詳しくは「[ヨギボー補充ビーズまとめ]量とやり方・注意点を一挙に確認!」の記事に譲るとして、 ビーズソファのヘタリ対策に欠かせないヨギボー補充ビーズ。ソファによって変わる補充ビーズの量、価格、ビーズ補充のやり方、注意点などを詳しく掲載。
【ヨギボー補充ビーズまとめ】量・やり方・注意点を一挙に確認![ヨギボーのへたり解消]
今回はヨギボーソファカバーの洗濯方法について詳しく確認しよう。
ヨギボーソファカバーの洗濯方法には6つのポイントがある。
目次
ヨギボーソファカバー 洗濯方法6つのポイント
- 洗濯機使用可能
- 洗濯機の「非常に弱い」モードを利用(洗濯ネット使用)
- 高温水使用不可
- 漂白剤使用不可
- 乾燥機もしくは日陰の平干しで乾燥
- アイロン不可
6つのポイントを確認するとわかるように「ヨギボーのソファーカバーはデリケートな生地だから優しく洗ってね」ということなのだが、もう少し詳しく洗濯方法を確認しておこう。
まずは洗いの工程だ。
ヨギボーソファカバーの洗濯方法
ヨギボーカバーは洗濯機で洗うことができる。
ただ、デリケートな生地のため、洗濯機の弱いモードやおしゃれ着洗いモードもしくはおうちクリーニングモードなど、水流の弱いモードを選ぶ必要がある。より生地の傷みを守るためにネットに入れて洗濯しよう。
洗濯する時の水温は高温水不可となっているが、洗濯機は高温指定しない限り通常は冷水洗濯なので特に気にしなくて大丈夫。
洗濯機にそもそも高温指定がない場合も冷水洗濯なのでヨギボーカバーを洗うのには問題はない
また、ヨギボーカバーは色落ちをする可能性があるため、単体での洗濯が推奨されている。
漂白剤も使用不可。
洗濯機で洗うよりは大変だが、もちろん手洗いでの洗濯も可能だ。
次は、ヨギボーソファカバーの乾燥方法について。
ヨギボーソファカバーの乾燥方法
乾燥機をおすすめする理由
ソファーカバーを洗ったら次は乾燥の工程だが、陰干しのほか乾燥機を使うことも可能。その場合は洗濯の時と同様高温指定しないように気をつけよう。
また、ヨギボーではどちらかというと陰干しより乾燥機使用を推奨している。
ヨギボーのカバーがヘタってきましたら、一回ネットに入れ洗濯機で洗って、乾燥機で乾かすと縮むはずです。
それでもソファがヘタっていたら、補充ビーズを買ってヨギボーに入れたら復活します。
お使いのヨギボーが少し緩んできたな〜と そんなときは!!
『カバーの洗濯+乾燥』をお試し下さい♡ ゆるんだボディーが引き締まりボディに変身いたしますよ!
乾燥機を推奨する理由は、カバーがほどよく縮むから。
ヨギボーソファがはへたって感じてしまう原因には、ビーズボリュームの減少のほかにソファーカバーが伸びてしまっていることがある。
そのため、乾燥機にかけることでソファーカバーが縮みちょうど良い具合になるというわけだ。
以上のように乾燥機を使用して乾燥させると伸縮性のあるヨギボーカバーが縮み元に戻ることでヨギボーソファのへたり対策にもなる。
知っておきたい!乾燥機の温度とコインランドリー
ヨギボー公式サイトには「乾燥機使用の際は低温乾燥」するようにという注意書きがあるが乾燥機の低温・中温・高温とは一体何度のことを指すのかというと
- 高温:約80℃
- 中温:約70℃
- 低温:約60℃
だ。
一般家庭の電気式洗濯乾燥機は低温の60度がほとんどなので、ヨギボーソファカバーを乾燥機にかけても大丈夫。(心配な場合は念のため確認しよう)
一方、家庭でも幹太くんなどのガス衣類乾燥機をつかっている場合やコインラインドリーのガス式乾燥機では「高温短時間の乾燥」が特徴なので乾燥温度が80度にもなるといわれている。
そのため、ヨギボーソファカバーはコインラインドリーのガス式乾燥機を使うのは避けた方が良いだろう。
家庭用のガス衣類乾燥機は温度設定ができるものやデリケート衣類対応の設定がある場合が多いので、ヨギボーソファカバーを乾かす時はそれらの設定を利用しよう。
自宅に乾燥機がない場合は、コインラインドリーでもガス式ではない洗濯乾燥機を使用するか乾燥機を使用せずに陰干しで乾かそう
以上が、ヨギボーソファカバーの洗濯方法および乾燥方法だ。
ヨギボーズーラのカバーを洗濯する時の注意点
注意点
屋内だけでなく屋外でも使えるのがヨギボーソファのズーラシリーズ 。
ズーラヨギボーについても同じようにアウターカバーを外して洗濯することができるのだが、1点通常ヨギボーソファのカバー洗濯にはない注意点がある。
- 脱水をかけない
耐水性商品を洗濯機で脱水にかけると、故障する可能性があるため大変危険です。脱水はかけないようにご注意ください。
ズーラヨギボーは耐水性のあるカバーのため、脱水にかけると洗濯機が故障する可能性があるとのこと。
実際の対処方法
実際にズーラヨギボーカバーを脱水にかけるとどうなるか個人の経験をお伝えすると、ズーラヨギボーのカバーを脱水にかけても脱水しきれない(水が切れない)。だからそのまま脱水を続けると「洗濯機が故障する可能性がある」ということだろう。
レインコートなど防水性の高いものを洗濯機で脱水できないのと同様で、洗濯機の説明書にも「レインコートなどを脱水しない」と表記されていることも多い。もし脱水すると実際にどうなるかというと、洗濯している素材が水を通さないために、洗濯機が正常に排水や脱水ができないと感知して大きな揺れとともに停止してしまう。最悪本当に壊れかねないので注意が必要だ。
ではどうしたらいいか?
「ズーラヨギボーのカバーは、洗濯後脱水をしないで干してください」
というのが公式の指示なので、脱水せずに干して乾かすのが最も推奨する方法だ。
どうしても少しでも水を切りたい場合は、あくまで自己責任にはなるが1分程度で脱水を終わらせてから干す。但し、脱水はそれ以上行わないこと。
繰り返しになるが、公式では「洗濯機が壊れる可能性がある」と注意喚起しており、本当に起こりうることなので脱水をかける場合はあくまで自己責任ということになる。
脱水をかけたとしても水は全部切れておらず水滴が落ちるので洗濯機からズーラカバーを取り出す際には注意しよう。
実際にヨギボーソファカバーを洗った人たちはヨギボーが復活したと嬉しい報告をしているので、覗いてみよう!
ヨギボーソファカバーを洗うと
ヘタリから復活するとの声!
ヨギボー持ってますけど維持費用そんなかかりませんよ。
まず少しのヘタリくらいならカバー洗濯したら良くなりますし、それでも駄目なら補充ビーズするだけですし。
リペアサービスなんてそれでもダメなときの最終手段ですから。
#yogibo がヘタってきた感があったのでカバーを洗濯してみたら見事に復活!このカバー素晴らしい。https://twitter.com/fuji0n
そろそろヨギボーMAXのカバー洗濯と中のビーズ買わないとなー
3万するけど安物買いのなんちゃらなるよりはこれ買った方が断然いい。
ヨギボーの特性って伸縮自在のカバーだから洗えば何度でも伸縮戻るからいいよね
欠点は以外と重い
ビーズクッションはこれしか買ってないな 他はカバーがダメだ
洗濯する度に蘇るヨギボー。
ヨギボーめちゃくちゃへたってきたから洗濯したらバキバキに戻って感動してる
ヨギボーちょっとくたびれてきていたがカバーを洗濯すると復活した。
4月に買ったヨギボーマックスのカバー洗ったら張りが復活してムチムチになった!
こんな感じで
「多少のへたりならまずはヨギボーカバーの洗濯を」これがヨギボーメンテナンスのセオリー!
一般的にソファーカバーを洗えるビーズソファは多くなく、しかも洗って乾燥すれば元に戻るというのはヨギボーのソファーカバーが特殊素材だから。
というのも忘れないで。
もしヨギボーソファカバーを洗ってもまだまだボリュームが足りないときは、次はヨギボー専用のビーズを補充しよう。
ヨギボーソファにビーズを補充する方法まとめ ビーズソファのヘタリ対策に欠かせないヨギボー補充ビーズ。ソファによって変わる補充ビーズの量、価格、ビーズ補充のやり方、注意点などを詳しく掲載。
【ヨギボー補充ビーズまとめ】量・やり方・注意点を一挙に確認![ヨギボーのへたり解消]