【最新版】
人をダメにするビーズソファ
ヨギボーカバー人気色
おすすめ色ランキング発表!
人をダメにするビーズソファとして人気を博しているヨギボー。
ヨギボーソファは基本全17色ものカバーから選ぶことができるのが嬉しい反面、どの色にしようか迷ってしまう。という方も多いはず。
そんな時のために、ヨギボーソファカバーの人気色およびおすすめ色のランキングをまとめたのがこの記事。
ランキングデータ元はYogiboオフィシャルなので、ご安心を!
更に更に、人気ランキングに沿ってTOP10各色のYogiboコーディネート例も掲載しているので、ヨギボーソファとサポートやロールなどのカバー色の組み合わせの参考にもしてもらうことが可能な記事。
ヨギボーソファカバー色のイメージが膨らむこと間違いなし。
ヨギボーソファのカバー色を迷ってしまう方必見!
まずはヨギボーソファの全17色を一挙に確認してから、ランキング紹介へと突入しよう。
目次
ヨギボーソファカバー色基本全17色一覧
基本色全17色
「ヨギボーカバー人気色ランキング」を見る前に再度確認しておきたいのは、ランキング対象となっているベーシックヨギボーソファ17色の色味。
- レッド
- ワインレッド(2015年1月新色)
- オレンジ
- ピンク
- キャメル(2015年1月新色)
- ライムグリーン
- グリーン(2015年1月新色)
- アクアブルー
- ネイビーブルー
- パープル
- ディープパープル(2015年1月新色)
- チョコレートブラウン
- ライトグレー
- ダークグレー
- ブラック
- クリームホワイト(2017年12月新色)
- イエロー(2018年7月新色)
ヨギボーソファが、日本に上陸した当初はソファーカバー色は11種類だった。
2015年1月に4色ワインレッド・キャメル・グリーン・ディープパープルという落ち着いた色合いが加わり、
2017年12月には新色クリームホワイト
2018年7月に日本限定色イエローが加わったことで
ヨギボーソファの基本色は現在全17色のラインナップとなっている。
ズーラソファーの人気色ランキングについて
当記事ではベーシックなヨギボーソファのカバー人気ランキングについて取り上げており、アウトドアシリーズ「ズーラヨギボーソファ」のカバー人気色について知りたい場合は下記を参考にしよう!
[ヨギボーズーラ]ソファーカバー人気色ランキング 【最新版】 「ズーラヨギボー」ソファカバー 人気おすすめ色ランキング 人をダメにするビーズソファとし ...
【最新版】「ズーラヨギボー」ソファカバー人気おすすめ色ランキング
パステルコレクションの人気色ランキングについて
「ヨギボーパステルコレクション 」は2021年に発売されたカラーコレクション。
発売より注目を集めているカラーコレクションで人気も高いシリーズ。ただヨギボー人気色カラーランキング集計期間は年間のため、パステルコレクションカラーがランキングに入ってくる可能性があるのは次年度となる。
カラーコレクションとしては他には「ヨギボーレインボーシリーズ 」もあるが、限定コレクションは製造数がそもそも多くないのでランキングには入ってこないと予測できる。
さあ、ヨギボーカバー色を確認したところで気になる「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」を見ていこう!
【最新2021年版】
ヨギボーソファカバー色「人気ランキングTOP10」
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」1位〜10位を発表!10位から見ていこう!
気になるカラーはランクインしてるかな?
10位 ディープパープル
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」10位にランクインしたのは「ディープパープル」。
落ち着いた色味でありながら、暖色系で温かみも感じられるのが特徴。
またパープルは、思慮深くなると共に直感的な感覚が欲しい時に良い色ともいわれている。
Yogibo組み合わせ例(ディープパープル)
ヨギボーサポート :ディープパープル
ヨギボーミニ:ダークグレー
ヨギボーマックス:チョコレートブラウン
ヨギボーキャタピラーロールロング:ナチュラル
9位 レッド
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」9位にランクインしたのは「レッド」。
レッドカラーは、行動的・活動的させるカラーともいわれ、インテリアに入れることで情熱的になれる温かみのあるカラー。
またレッドはダイニングなど人の集まる場所にも適しているカラーで食事が進み、会話が弾むといわれている。
多用するよりもインテリアのポイントとして取り入れると良いカラー。
Yogibo組み合わせ例(レッド)
ヨギボーダブル :レッド
ヨギボーキャタピラーロールロング:ナチュラル
レッドとキャタピラロールのナチュラルカラーはおすすめの組み合わせ!
8位 ブラック
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」8位にランクインしたのは「ブラック」。
昨年の人気色ランキングには入らなかった「ブラック」がここでランクイン!
ブラックはモノトーンコーデや落ち着いたインテリアでまとめているお部屋にぴったり。
いうまでもなくどんな部屋にも合わせることができて、汚れが目立たないのもGood。但し、ブラックは犬猫ちゃんなど動物の毛は目立つのでその点だけ注意。
ブラックカラーはロジカルにものを考えたいとき、冷静になりたい時に取り入れたい色。
Yogibo組み合わせ例(ブラック)
うーん!ブラックでまとめるのカッコイイ。
生活感を感じさせたくない部屋などにもぴったり。
7位 ワインレッド
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」7位にランクインしたのは「ワインレッド」。
9位にラインクインしたレッドカラーをより深みのある色合いにしたのがワインレッド。
レッド系でありながら、大人っぽさとアクセントを兼ね備えたカラーが「ワインレッド」。
華やかさと落ち着きの両方を取り入れることが可能。
Yogibo組み合わせ例(ワインレッド)
ヨギボーマックス:ワインレッド
ヨギボーロールマックス :ライムグリーン
レッドとグリーンの組み合わせがクリスマスカラーでいい感じ!
カバーを別売りしているからシーズンに合わせて変える楽しみもあるのがヨギボーカバーの良いところ!
レッドとワインレッドの比較
レッドとワインレッドカラーは画像で見ると一見似ていて選ぶ時に迷いやす色味。
更にはディープパープルとワインレッドも近い色味なので、色の違い確かめるには下記のYogiboコーディネート例を参考に!
レッド→ワインレッド→ディープパープルの順で深い色味になっていく。
6位 アクアブルー
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」6位にランクインしたのは「アクアブルー」。
白を基調としたお部屋や爽やかにまとめたいなら「アクアブルー」がぴったり。
明るいブルーをインテリアに取り入れることで冷静さや落ち着きを得やすく、食欲を抑えられる色ともいわれている。
Yogibo組み合わせ例(アクアブルー)
ヨギボーマックス:アクアブルー
5位 ライトグレー
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」5位にランクインしたのは「ライトグレー」。
実はかなり使い勝手の良いカバー色がこちらの「ライトグレー」。
主張しすぎずどんなお部屋にも合うといっても過言ではない、爽やかな色味。
前年度のランキングより順位を上げて5位にランクインしたのも納得。
また、ライトグレーは日頃の疲れを感じやすい人に調和をもたらす色でもある。
Yogibo組み合わせ例(ライトグレー)
こんなお部屋おしゃれじゃない?
4位 チョコレートブラウン
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」4位にランクインしたのは「チョコレートブラウン」。
ブラウンは発売当初より安定した人気を誇るカバー色。
汚れも目立ちにくく暗すぎない色味が人気。
ブラウンをインテリアに取り入れるとホッと一息つきやすくなる空間に。
また茶色を選びたくなる時は落ち着きたい、リラックスしたいという願望がある時も。
Yogibo組み合わせ例(チョコレートブラウン1)
(左)
ヨギボーミニ:チョコレートブラウン
ヨギボーサポート:クリームホワイト
ヨギボーマックス:チョコレートブラウン
ヨギボーロールマックス :クリームホワイト
(右)
ヨギボーミニ:ブラック
ヨギボーサポート:ライトグレー
ヨギボーマックス:ブラック
ヨギボーロールマックス :ライトグレー
ヨギボーソファに濃い色、ロールやサポートのリラックスオプションに明るい色を持ってきたコーディネイト。
Yogibo組み合わせ例(チョコレートブラウン2)
ヨギボーミディ :チョコレートブラウン
ヨギボーロールマックス :ネイビーブルー
ヨギボーミディ :チョコレートブラウン
ヨギボーサポート:レッド
ソファのチョコレートブラウンに合わせてロールやサポートも落ち着いた色合いでまとめると、シックな大人コーディネートが完成。
3位 ネイビーブルー
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」3位にランクインしたのは「ネイビーブルー」。
ネイビーブルーは、カジュアルな空間に合わせることもクラシックな空間に合わせることも可能なカバー色。
知的な印象を与える色味でもあり、集中力を高めたい時などに選びたい色。
また、気持ちが高ぶりやすい時などにはネイビーをインテリアに取り入れて落ち着きを取り戻すのも。
Yogibo組み合わせ例(ネイビーブルー)
ヨギボーピラミッド :ネイビーブルー
2位 ダークグレー
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」2位にランクインしたのは「ダークグレー」。
ダークグレーは昨年5位にランクインしていたところを、3つ順位を上げて2位にランクイン!
グレーからは「ダークグレー」と「ライトグレー」があるが、「ライトグレー」も今年の人気カラーランキングで5位にランクインしているところからもグレー人気の高さが伺える。
Yogibo組み合わせ例(ダークグレー1)
ヨギボーマックス:ダークグレー
ヨギボーロールマックス :ダークグレー
ソファの色もロールの色もダークグレーで統一。ブラックほどクールすぎず、柔らかさも兼ね備えているのがダークグレーカラー。
Yogibo組み合わせ例(ダークグレー2)
ヨギボーマックス:ダークグレー
ヨギボーロールマックス :ダークグレー
ライトグレーとダークグレーを合わせた、ワンカラーコーデ。ライトグレーを合わせることで爽やかな空間にもマッチ。
1位 ライムグリーン
「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」堂々の1位に輝いたのは「ライムグリーン」。
これぞYogiboカラー!
昨年に引き続き2年連続の1位とあってライムグリーンの人気の高さを証明した形だ。
グリーンは平和や調和をもたらす色ともいわれ、リビングなど皆の集まる場所にぴったり。
Yogibo組み合わせ例(ライムグリーン1)
ヨギボーミディ :ライムグリーン
ヨギボーキャタピラーロールショート :ナチュラル
ヨギボーマックス:ダークグレー
ヨギボーマックス:ライトグレー
Yogibo組み合わせ例(ライムグリーン2)
ヨギボーダブル:ライムグリーン
ヨギボーキャタピラーロールロング:ナチュラル
ヨギボーオットマン:ネイビーブルー
モジュベース グラファイト
モジュトップ :グラファイト
ライムグリーンは淡いカラーを基調にしたお部屋でも、ダーク系のカラーインテリアが多めのお部屋でもまとまる優秀カラー。
モジュ(Modju)特集ページ ヨギボー新ソファシリーズ「モジュ(modju)」 まとめ 【夢が叶うソファ】 人をダメにするビーズソ ...
ヨギボー新ソファシリーズ「モジュ(modju)」のまとめ【夢が叶うソファ】
ヨギボー新ソファシリーズ「モジュ(modju)」のまとめ【夢が叶うソファ】
Yogibo人気カラーランキングまとめ
改めてYogibo人気カラーランキングをまとめよう!
Yogibo人気カラー最新ランキング
- 1位:ライムグリーン
- 2位:ダークグレー
- 3位:ネイビーブルー
- 4位:チョコレートブラウン
- 5位:ライトグレー
- 6位:アクアブルー
- 7位:ワインレッド
- 8位:ブラック
- 9位:レッド
- 10位:ディープパープル
カバー基本色全17種類のうち、落ち着いた色合いが多くランクインしているのが「ヨギボーカバー色最新人気ランキング」の特徴の一つ。
自分で使用するなら冒険できる色合いも、プレゼント使用で好みの色合いがわからない場合にはオーソドックスカラーがオススメ。
ヨギボーソファをプレゼントで考えている時も是非人気ランキングを参考にしてみて!
ヨギボーソファはどの種類のソファでも替えカバーを別売りしているので、最初はオーソドックスカラー、気分転換に差し色カラーなどお部屋のカラーコーディネートを楽しもう!
さあ、以上が最新の「ヨギボーカバー人気色ランキング」だったが、過去の人気色ランキングも気になる!という方は次項もチェック。
【前年度版】ヨギボーソファカバー色「人気ランキングTOP10」
前年度の「ヨギボーカバー人気色ランキング」はこれだ!
Yogibo人気カラーランキング
2位:ネイビーブルー
3位:チョコレートブラウン
4位:ワインレッド
5位:ダークグレー
6位:アクアブルー
7位:ディープパープル
8位:オレンジ
9位:レッド
10位:ライトグレー
今年度と前年度の人気カラーランキングを総合してみてみると、10位以内にランクインしているカラーの顔ぶれはほぼ同じなのがわかる!
最初に選ぶソファカラーはビビットカラーよりもインテリアに馴染む落ち着いたカバー色が人気。
昨年度ランクインしており、最新ランキングでランク外となってしまったカラーは「オレンジ」。
一方で新しくランクインしたカラーは「ブラック」だ。
ヨギボーソファには替えカバーが別売りされているため、2枚目以降に遊び心を取り入れたカバー色を選んで冒険する方が多いのも特徴だ。
明るい色は使い方次第!
ちなみに、藤田ニコルさんは王様のブランチ「買い物の達人」コーナーでYogiboStoreをリクエスト。買い物の達人予算内でキャタピラロールロングを購入し、よりヘタリにくいヨギボーマックスプレミアムを自腹で購入!
カバー色だけでなくヨギボーソファのサイズや種類をまだ迷っているという方には、次の記事がおすすめ!
【ヨギボーソファ全10種】重さ・大きさ・価格のスペックの違いを一覧比較できる記事 人をダメにするビーズソファYogibo(ヨギボー)ソファ全種類一覧の記事です。 人をダメにするソファ ...
人をダメにする「ヨギボーソファ全10種」を一挙に比較!
ダメになる最高の相棒。マイヨギボーの選び方[4つのポイント] ダメになる最高の相棒マイヨギボーの選び方![4つのポイント] 人をダメにするビーズソファとして人気を ...
ダメになる最高の相棒。マイヨギボーの選び方[4つのポイント]
ヨギボーソファーどのサイズが売れてる!?【ヨギボーソファ人気ランキング】 「ヨギボーソファ人気おすすめBEST5」 もう迷わない!人をダメにするソファ 【決定版】 人をダメに ...
【決定版】「ヨギボーソファ人気おすすめBEST5」もう迷わない!人をダメにするソファ
ソファ別カラー在庫情報
◇ヨギボーマックス(Yogibo Max)の最新在庫情報
◇ヨギボーミディ(Yogibo Midi)の最新在庫情報
◇ヨギボーミニ(Yogibo Mini)の最新在庫情報
◇ヨギボーショート(Yogibo Short)の最新在庫情報
◇ヨギボーラウンジャー(Yogibo Lounger)の最新在庫情報
◇ヨギボーポッド(Yogibo Pod)の最新在庫情報
◇ヨギボーバブル(Yogibo Bubble)の最新在庫情報
◇ヨギボードロップ(Yogibo Drop)の最新在庫情報
◇ヨギボーピラミッド(Yogibo Pyramid)の最新在庫情報
更に遡って、次は2017年のヨギボーソファカバー人気色ランキング。
【過去版】ヨギボーソファカバー色「人気ランキングTOP3」
人気ランキング
2017年のヨギボーソファカバー人気色TOP3を発表!
人気1位 ライムグリーン
人気2位 チョコレートブラウン
人気3位 ディープパープル
ここまで「ヨギボーカバー人気色最新ランキング」そして前年の人気色ランキングを見てきた方はピンときたはず!
そう、2017年人気色ランキングのTOP3である
- ライムグリーン
- チョコレートブラウン
- ディープパープル
はどの年度の人気ランキングにも入っているのだ。
チョコレートブラウンは定番色なので言わずもがなだが、「ライムグリーン」はYogibo色や差し色として人気を集め、「ディープパープル」は落ち着きのある暖色カラーとして人気が高い。
この記事で見てきたヨギボー人気色ランキングは基本色17色が対象だったが、
最後に最新カラーコレクションや別シリーズのカバーについても確認しておこう。
基本17色以外のカバーコレクション
パステルコレクション
発売当初よりこんな色味欲しかった!とも言われ人気の高い「ヨギボーパステルコレクション」。
これまでにない淡いカバー色が特徴。
ヨギボーソファの新しいカラーコレクションのため最新人気色ランキングには入っていない。
淡いカラーのカバーが欲しいという方は要チェック!
レインボーコレクション
ヨギボーソファのレインボーコレクションは数量限定発売。
レインボーカラーがパッと部屋を明るくしてくれる!
レインボーカラーには2種類あり落ち着いた色味で構成されているナチュラルレインボーも必見。
ズーラシリーズ
ヨギボーソファのカバーに撥水加工が施されているソファが「ズーラシリーズ」。
カバーカラーもベーシックソファとは異なり屋外にぴったりなカラーがラインナップ。
アウトドアシリーズ「ズーラヨギボーソファ」のカバー人気色について知りたい場合は下記を参考にしよう!
[ヨギボーズーラ]ソファーカバー人気色ランキング 【最新版】 「ズーラヨギボー」ソファカバー 人気おすすめ色ランキング 人をダメにするビーズソファとし ...
【最新版】「ズーラヨギボー」ソファカバー人気おすすめ色ランキング
そもそもズーラソファって何か詳しく知りたい!という方は先にこちらの記事を確認しよう。
【屋内・屋外どちらもOK】ヨギボーズーラシリーズ 「ヨギボーズーラってなに?」「普通のヨギボーとどう違うの?」などのヨギボーズーラの疑問を解決できる記事。屋外で使えるだけがメリットではないヨギボーズーラの特徴を知ろう。
【ヨギボーズーラが選ばれるワケ】通常ヨギボーとの違い全解説!あなたはどちらが合っている?
【ヨギボーズーラが選ばれるワケ】通常ヨギボーとの違い全解説!あなたはどちらが合っている?
この記事を読んだ人に読まれています
- 無印良品『人をダメにするソファ』使い続けるとわかる意外な欠点とは?
- これぞヨギボーソファ!人気NO.1【ヨギボーマックス】まとめ
- [ヨギボーズーラ]ソファーカバー人気色ランキング
- 人をダメにする「ヨギボーソファ全10種」を一挙に比較!
- [ヨギボーソファのパステルカラーまとめ]優しい色合いのヨギボー。種類や価格を確認!【Yogibo Pastel Collection】
- [ヨギボーソファのレインボーカバーまとめ]新シリーズ!カラフル系ナチュラル系どちらがお好み?【Yogibo Rainbow Collection】
- [ヨギボーサポートのまとめ]背もたれにも、肘掛にも!ヨギボーソファを更に快適にするアイテム。
- 人をダメにするソファYogibo(ヨギボー)を愛用中の芸能人はこの方達!