人をダメにするヨギボー
「ビーズクッション」
基本4シリーズの色や大きさ一挙まとめ!
人をダメにするビーズソファとして人気を博しているヨギボーでは、ヨギボーソファ以外にビーズクッションもラインナップされています。
人をダメにするヨギボービーズソファと同じ特殊素材で作られているビーズクッションだから、とっても気持ちがいいんです。
そんな人をダメにするヨギボーのビーズクッションについてまとめた記事です。
ヨギボーソファのお供に、いつものソファに、ベッドに
弾力があり柔らかな手触りで適度な厚みがあるヨギボーのビースクッションをチェックしていきましょう!
本当はヨギボーソファのまとめ記事を見たかったけどビーズクッションと検索していたら本当にクッションサイズの方の記事に辿り着いちゃったという方は下記の記事を参考にしてくださいね。
人をダメにする「ヨギボーソファ全10種」を一挙に比較! 人をダメにするビーズソファYogibo(ヨギボー)ソファ全種類一覧の記事です。 人をダメにするソファ ...
人をダメにする「ヨギボーソファ全10種」を一挙に比較!
まず最初に、ヨギボーのビーズクッションの特徴をチェックしていきましょう。
目次
ヨギボービーズクッション5つの特徴
5つの特徴
- ヨギボー独自の特殊素材カバーを使ってる
- ヨギボー独自の特殊ビーズを使っている
- クッションカバー取り外し可能
- カバーは洗濯機で洗濯可能
- 洗濯後の乾燥機は低温で使用可能
- 様々なデザイン・カラーから選択可能
クッションカバーの素材
ヨギボービーズクッションのカバーはヨギボーソファ同様、特殊素材を使用。
ヨギボーのベーシックタイプソファと同じ素材のものと、そうでないものがあるので肌触りなど好みのものを選ぶことが可能。

クッションカバーのお手入れ
ヨギボーのビーズクッションはカバーを外して洗濯することが可能。
しかも洗濯機が使えちゃうので便利!
弱水流で洗濯後は乾燥機もOK。外で干す場合は陰干しが推奨。
中材の特殊ビーズ
ヨギボーのビーズクッションの中材には、ヨギボーソファと同じ特殊ビーズを使用。
クッション中材の配合比率は特殊ビーズ80%・ポリエステル 20%。
この配合比率は4シリーズ共通。
特殊ビーズ100%でないのは小さいクッションでも快適さを保持するために、ヨギボーがたどり着いた比率。
ヨギボーの特殊ビーズを使用
次はヨギボーのビーズクッションシリーズをチェック!
ヨギボービーズクッションは基本4シリーズ
ヨギボーのビーズクッションは基本4シリーズある。
- 単色のカラークッション(税抜3,980円)
- デザインクッション(税抜3,980円)
- アニマルクッション(税抜4,980円)
- ハートピロークッション(税抜3,500円)
単色のクッション、幾何学模様のクッション、ヨギボーメイトのアニマルクッション、そして可愛らしいハートピロークッション。
それぞれのクッションシリーズに、カラーや種類がラインナップされているので各シリーズを更に詳しくみていこう!

この記事で基本クッションと書いている意味は、ヨギボーには少し変わったクッションとして上記4シリーズの他に「フラワークッション」「キャンバスクッション」「パズルクッション」があるからです。
まず最初は単色カラーのシンプルなクッション。
1.シンプルなヨギボーカラークッション
カラーは全5色
- アクアブルー
- ライムグリーン
- オレンジ
- ディープパープル
- チョコレートブラウン
カラークッションの色味はヨギボーソファで使用しているカバー色と同じもの!

カバー素材
カラークッションに使用しているカバーは、ヨギボーソファと全く同じ素材。
色も素材も同じなので統一感もバッチリ。
価格と大きさ
カラークッションの価格は税抜3,980円。
大きさは38cm×38cm。
ヨギボー カラークッション | |
---|---|
縦 | 約38cm |
横 | 約38cm |
厚み | 約20cm |
重さ | 約550g |
カラークッションは、ヨギボーソファと共にシンプルに同色でまとめたい人におすすめのクッション。
次はお部屋にアクセントにぴったりなデザインクッション。
2.ヨギボーデザインクッション!幾何学模様が素敵
デザインは3パターン
とても鮮やかなデザインが施されているのがヨギボーのデザインクッション。
ヨギボーデザインクッションのテーマは3パターン。
上段から
- サバンナ
- コースト
- トロピカル
3パターンにそれぞれ3カラーがラインナップされており、全9種類のデザインとなっている。
カラーは全9種類
- サバンナ オレンジ
- サバンナ アクアブルー
- サバンナ ライムグリーン
- コースト オレンジ
- コースト アクアブルー
- コースト ライムグリーン
- トロピカル オレンジ
- トロピカル アクアブルー
- トロピカル ライムグリーン
カバー素材
デザインクッションに使用しているカバーは、ヨギボーソファよりもさらっとしている素材を使用。
価格と大きさ
デザインクッションの価格は税抜3,980円。①のカラークッションと同じ。
大きさは35cm×35cmとカラークッションよりもひと回り小さめ。
ヨギボー カラークッション | |
---|---|
縦 | 約35cm |
横 | 約35cm |
厚み | 約15cm |
重さ | 約500g |
ヨギボーデザインクッションは、お部屋のインテリアアクセントにしたい時にオススメのクッション。
次は動物好きにはたまらないヨギボーメイトのアニマルクッション。
3.ヨギボーアニマルクッション!かわいい動物たち
デザインは全4種類
- Fox(きつね)
- Elephant(ぞう)
- Penguin( ペンギン)
- Giraffe(きりん)
かわいいヨギボーの動物の仲間達ヨギボーメイトがデザインされた、アニマルクッション。
子供部屋にもぴったりだし、大人でもこのデザインには癒されちゃう。
カバー素材
アニマルクッションに使用しているカバーは、ヨギボークッションよりもコットンが多めに配合された素材。
価格と大きさ
アニマルクッションの価格は税抜4,980円。
アニマルクッションの大きさは38cm×38cmと、①のカラークッションと同じ。
ヨギボー カラークッション | |
---|---|
縦 | 約38cm |
横 | 約38cm |
厚み | 約20cm |
重さ | 約550g |
次はなんとも可愛らしいハートピロークッション。
4.ヨギボーハートピロークッション!可愛らしさ抜群
カラーは2種類
- レッド
- ピンク
カバー素材
ハートピロークッションに使用しているカバーは、ヨギボーソファと全く同じ素材。
価格と大きさ
ハートピロークッションの価格は税抜4,980円。
大きさは30cm×40cm。
ヨギボー カラークッション | |
---|---|
縦 | 約30cm |
横 | 約40cm |
厚み | 約20cm |
重さ | 約550g |
ハートピローミニ
ハートピロークッションには更に可愛らしいミニサイズも!
とても小さいサイズなので、子供用のクッションまたはインテリアのアクセントに。
ハートピローミニクッションは税抜500円とプチプライスなので、ちょっとしたプレゼントにもGood!
最後に、ここまでみてきたヨギボービーズクッションの4シリーズの大きさ・カバー素材を比較しておこう。
ヨギボービーズクッション
4シリーズを比較!
4シリーズの価格
ヨギボークッション4シリーズの各価格はこちら。
- 単色のカラークッション(税抜3,980円)
- デザインクッション(税抜3,980円)
- アニマルクッション(税抜4,980円)
- ハートクッション(税抜3,500円)
ヨギボービーズクッション4シリーズの大きさの比較が次。
大きさ比較
幅 | 長さ | 厚み | 重さ | |
---|---|---|---|---|
カラー クッション | 38cm | 38cm | 20cm | 0.6kg |
デザイン クッション | 35cm | 35cm | 15cm | 0.5kg |
アニマル クッション | 38cm | 38cm | 20cm | 0.6kg |
ハートピロー クッション | 40cm | 30cm | 20cm | 0.6kg |
デザインクッションが、他のヨギボークッションよりほんの少し(幅・3cm、厚み5cm)小さいサイズになっている。
ヨギボービーズクッション4シリーズのクッションカバー素材についても比較してみよう。
カバー素材比較
ヨギボービーズクッションに使われているカバーは、ヨギボーソファと同じ素材のものとさらっとしたタイプのものがある。
カバー素材 | |
---|---|
ヨギボーソファ | コットン 89% ポリウレタン 11% |
カラークッション | ※ヨギボーソファと同じ コットン 89% ポリウレタン 11% |
デザインクッション | ポリエステル89% ポリウレタン11% |
アニマルクッション | コットン31% ポリエステル58% ポリウレタン11% |
ハートピロークッション | ※ヨギボーソファと同じ コットン 89% ポリウレタン 11% |
つまり、ヨギボーソファと全く同じ素材のカバーを使っているクッションは「カラークッション」と「ハートピロークッション」。
さらっとした素材なのは「幾何学模様のデザインクッション」。
ヨギボーメイトの「アニマルクッション」は、「カラークッション」と「ハートピロークッション」よりもコットン多め。
価格的にもプレゼントしやすいヨギボーのビーズクッション。
ヨギボーソファと一緒に使うもよし、手持ちのソファに使うもよしのヨギボービーズクッション!
デザインクッションやハートピロークッションはベッドルームにおいても素敵。
