【ヨギボーカバーを変える方法】ヨギボーソファ・サポート・ロール類のカバーを変えよう!
人をダメにするビーズソファとして人気を博しているヨギボーソファ。ヨギボーソファ、ヨギボーサポート、ヨギボーロールは全てカバーを取り外して洗濯することが可能だ!
ヨギボーソファのカバーが新しい場合や、洗濯して乾かした後には少し縮むようになっている。言い方を変えれば、洗濯して乾かすことがヨギボーのヘタリ対策にもなるのだ。
そのため、ヨギボーソファのカバーを変えるのが少々大変なことがあるので、是非動画でチェックしておこう。
ヨギボーソファのカバーを変える方法
- ソファーカバーを裏返しにしてカバーの端とソファーの端を合わせる
- ソファーの長い方を先にカバーに半分収める
- ソファーがカバーにしっかり入り込むように角を合わせる
- チャックを閉める時は、ビーズクッションを押し込みながら閉める
ヨギボーサポートのカバーを変える方法
ヨギボーサポートカバーを変える方法は、ソファーと大きな違いはない。ボリュームのあるヨギボーだからこそカバーがフィットしていて苦労してしまうのは致し方ないのではないかと思う。カバーに余裕があったらそれはそれで、座り心地が損なわれてしまうからだ。
最も大変なカバー変えはヨギボーマックス・ヨギボーダブルなので、容量がわかればヨギボーロールのカバーの変えは簡単に出来るものの、念のためここにヨギボーロールカバーの変え方動画も掲載しておく。
ヨギボーロールのカバーを変える方法
ヨギボーソファやサポート・ロールは、別売りのカバーも購入することができる。(※一部別売りカバーが販売していないYogiboソファー・ロール類もある)